やらされているからの脱却
こんにちは♪
社会人アーティストのまえぽんです。
大それた表題を掲げましたが(笑)
パソコンを習いに
東京視覚障害者生活支援センターに通い出して4ヶ月あまり…
WordからExcelにようやく移行して
只今関数と🌟向き合っている🌟まえぽんです。最初この関数というやつ
なかなか馴染めなくて💦
盲学校の中学部にいたときの数学の授業が大嫌いで
と言うよりも
その先生の授業が
大の苦手だったのです。
とてもメンタルが不安定な先生で
体育の先生と結婚していたのですが、
その日の朝にやらかしたであろう
旦那との夫婦喧嘩の余波をまともに食らって
ヒステリックに公式を黒板に書き殴る様は未だにトラウマとなっています。
その時に習っていた
関数💦
一生使う事はないだろうと思っていたけど、ここで
Excelで遭遇するとは。。。
授業では問題を〝解かされている
〟と言う感覚ですが、
せっかくなので、発想を変えてみることにしました。
Excelとパソコンを使って
私が〝解かせている〟んだと。。。
そう思った途端に
やっていることが、パズルのように面白くなって来たんです。
まだまだすいすいとこなせるわけではありませんが、こういうことを言ってるのか…と予測できるようになってきたのが進歩です。
それに、昨日は
別のシートに用意してあったリストを使って
この私が
表計算することができたのです。
すごく頭を使った気がします(笑)
物の見方を変えるのってすごく大切。
苦手だと思っていたら、一生苦手。
少しだけ克服できたような気がしました。
がんばれ私🌠
🍀まえぽん
0コメント