続・まえぽん的〝孤独のグルメ〟ルノアール新小岩店
お疲れ様でございます。
社会人アーティストのまえぽんです🌙
前回の武藤製麺所編が意外にも好評(?)で
今回また評判良かったら
✨調子こいて分類枠増やす✨
かもです(笑)
皆さんの応援にかかっています⁉️
宜しく宜しくお願い申し上げます🤲って
なんのこっちや(笑)
さてさて冗談はさておき
↑
いや、本気と書いてマジ
今日は神経を使うお出かけでした。
昨夜左目を見てもらいにクリニックに行ったらば…あらびっくり⁉️
また右目に傷付きかけてるよ
って
ドクターが言うじゃあーりませんか😮💨💦
左目は戻ったけど
今度は見える方の右が⚠️使用不可⚠️
あーあ、裸眼で通院かぁ💦
しかも内科と整骨院のダブルでんがな〜
どちらも外せないので腹をくくりました。
家を出る前に洗濯機2回回して
物干しに干して💦
溜まった食器洗い片付けて💦
ああ、早く出かけなきゃ💦
午前中に市東製作所さんにパン買いに行くつもりだったのに行けないワンっ💦
ザンネーン💦
バタバタとお出かけ
何とか滑り込んで検査💡
朝は適当
流れで昼抜き
診察終わって会計済ませたら
ドット空腹感が込み上げてきました。
都庁前から大江戸線で代々木へ
そこからJRに乗り換えて新小岩へ
どこかで落ち着いて腹ごしらえできないかなぁ…と、遠い目。。。
夕飯に響くほどガッツリ食べたくないなぁ
カフェにしましょうかねぇ。。。と
思った時、
☕️北口のルノアール
を思い出したのです。
以前に初めて行った時とても良くしてもらった事を思い出しました。
クラシカルな階段をトントンと上がり到着🐾
いらっしゃいませ〜
空いているお席へどうぞ〜
視力が弱いので空いている先を教えて頂けませんか?
とお願いすると
窓側が良いですか?
2人がけと4人がけがありますがどちらが良いですか?などと聞いてくださり
レジから一直線の窓側の4人がけ席に案内して下さいました。
新小岩駅北口ロータリーを見下ろす好立地✨
目薬入れのスヌ子と
白杖のスヌ子のツーショット❤️
何にしようか迷ったけど
今回は広告に乗っかって
ビーフシチューセットをオーダー🍴
久々のカフェごはん🍰☕️
最初にサラダが運ばれてきました。
千切りキャベツときゅうり
定番胡麻ドレッシングのオーソドックスなヤツかですが…コレがホッとするんだよなぁ
続いて熱々のビーフシチュー
ちょこんと乗ったブロッコリーが可愛い💕
肉がほろほろと崩れていく
実は
今日再発見したのはトーストなんです🍞
どんなのが来るかなと思いきや
厚切りバタートースト
耳の端っこがパリパリしていて本当美味しかったのです。
バターの溶け具合もいい感じ✨
これだけ追加注文したいわぁ💦
食後のドリンクを持って来て下さる前に
熟練マダム様が食器を下げた後
テーブルを拭いて下さいました。
これをやってくれるお店は
意外となかなかありません。
あ、ありがとうございます😊と言うと
〝パンだからね 一応ね〟とマダム
この店には商談や打ち合わせなどで来るお客も多いのだろう…
資料等を汚さないためにも。
気持ちを切り替えるためにも…
このテーブル拭きは良い仕事をしてくれているに違いない。
遂に来ました食後のドリンク
私が今回チョイスしたのは
ホットミルク🥛
セットメニューにミルクが載っているのが珍しいなと思ったのと
ミルクと言う文字を見た途端に無性に飲みたくなったと言う事で…
いただきました〜
スプーンに一杯だけお砂糖
本当に久しぶりのお砂糖
久しぶりのホットミルク
誰かが出してくれるミルクって
なんでこんなにおいしいのだろう。。、
自分で用意するより全然おいしい
ご飯もそうだ
誰かが作ってくれたご飯
あれはワクワクする。
自分でも美味しく作ろうとするけれど
作っているのが自分だから
何が出てくるんだろうと言うワクワク感は
まるでなし。。。
だから私は外食が大好き。。。
でも今月はちょっと使いすぎたから
給料日まではなりを潜めていいよう…
と、反省しつつミルクを頂く。。。
ホッとしたわ〜
いざ行かんルミエール整骨院❗️
と思ったらお茶のサービスが…
そうそうこれぞルノアール🎵
お店によってはこれが昆布茶だったり
緑茶だったり…
この安心感もおお値段以上だね。
お会計をしようと席を立ったとき
頭の上にあったひらひらした赤いものを
改めて見つけてしまった。
なんだこれ❓
どうやら
おしるこがあったらしい。
えー、聞いてないよぉ(笑)
今度食べに行きます
バタートーストと一緒に🌟
🍀まえぽん
0コメント