まえぽん的〝孤独のグルメ〟は武藤製麺所初め🌀
こんにちは❄︎
社会人アーティストのまえぽんです。
私ごとで恐縮ですが
今日は休日にも関わらず定期検診
いや、定期健診だから休みにしたと言う次第です。
昨晩の21時以降何も食べておりません。
午前中の検診が無事終わり、正月明けとは言いつつもなんとなーくいい手応えを感じることが出来て安堵したのか…突如として忘れていた空腹感がやってきました。
ここは何か美味しいものを頂きたい❣️
そこで
密かに🌟行こう🌟と決めていたお店
ラーメン武藤製麺所さん
去年の暮れは慌ただしくて行けなかったからなぁ…ペコペコのお腹を抱え
まだ雪が溶けていない道をペンギン歩き🐾🐾🐾
ほどなくして到着
木の扉をカラカラと開ける。
実はこの手の〝券売機〟は視力障害者にとっては結構なハードルだったりする。
今頼っているブレスオーコンタクトレンズが使えなくなったら私はたぶんこれが見えなくなる。
だけど、ここには1人ででも来たいので
ボタンの配置はほぼ攻略している。
⚠️この写真は以前のものです⚠️
🔴人気の麺は左上
その下からす
塩、醤油、特濃と続く
🔵ランチは右上
🟡大好きなビールは下から3段目の青い列の1番左側❣️
もう完璧だ❣️
でもいつか
本当に見えなくなっちゃったら
スマートに注文して他のお客さんに迷惑をかけない方法考えたいと思います。。。
本日は〜
🌶辛い味噌ラーメンと
ビール❣️
早速店内へ🐾
食券を取りに来てくれたマスターの武藤さんに新年のご挨拶…ペコリ。
すでに4人がけのテーブルに私用のお水がセットされている。有難い🙏
早速、ビールとお魚ちゃん
このお魚ちゃんがちっとも魚臭くなくて香ばしい理想のアテなんであります。
ああ
昼間に飲むビールって
どうしてこんなにオイシックス…
するとなんと❣️
夜メニューのはずの
ピクルスをサービスしてくださいました。
ハミハミと頂きながら
ラーメンの登場を待っていると…
なんと、本日二つ目のお年玉が❣️
武藤製麺所名物と言っても良い
🥟🥟🥟夢餃子🥟🥟🥟
ああ、会いたかったぜ夢餃子。。。
マスター、いつもすいません💦🙏
たっぷりのお酢と胡椒
紫蘇を巻いていただく夢餃子
ここの餃子には本当に紫蘇が合う❣️
このぶっくりとしたフォルム
お茶目でセクシー
わーお♪
そしてついに真打ち登場❣️
🌶辛い味噌ラーメン
ここのお店、味噌ラーメンは寒い時期限定のメニュー。
辛いやつも今しか食べられない。
本当はレギュラーメニューにしていただきたい…けど
今年も会えたね💜
そんな気持ちが
いっそうこのメニューのありがたさを感じさせてくれる…
愛は障害が多いほど盛り上がふのだ…って
なんのこっちゃ(笑)
全体的なメニューに言えることですが
武藤さんのラーメン
トッピングの野菜が彩りよく
ラーメンを食べていると言う罪悪感的なものをほとんど感じない。
麺のおいしさはさることながら
ここのスープをぜひ飲み干して欲しい…❣️
さてと🌶辛い味噌ラーメンよ。
確かに辛い
来る、来る、来る❣️
だけどそれは
ただ辛いと言うだけではなく
旨みと同居した辛さ🌶
しかもここにはかぼちゃが入っていて
まるでほうとうの様な感じで
辛さをマイルドにしてくれている。
ただ攻撃的に辛いラーメンじゃない
しっかりと味わえるものなんです。
そういえば昨日行った時
マスターが1月の限定メニューの話してたなぁ…と頭をよぎった時
武藤さんのメールマガジンが届きました。
なんと
今月の限定メニューはスープカレーですと⁉️
⚠️写真はメルマガから拝借⚠️
やばい❣️
また行きたくなってきた〜
これは食べなければ
毎日10食限定❣️
このお店
夜はラーメン以外にも
バルメニューやカクテルなど
いろいろあって
また別の顔を持っています。
また白ワイン開けに行きたいです❣️
はこちゃんよろぴく(業務連絡❣️)
マスターのお心遣いが光るこの店。
1人で行ける大切な聖地🌟
本日は本当にありがとうございました。
以上現場から…
ごちそうさまでした〜♪
🍀まえぽん
0コメント