手帳ジプシー
こんにちは☀️
社会人アーティストのまえぽんです。
毎年9月ごろになると
来年の手帳を用意し始めるのですが
今回も、いつも使っている手帳にしようかと
当たり前に考えていたら
なんとリニューアルして
手帳の大きさも仕様も変更になってしまい
私にとっては使い勝手の良くないものとなってしまいました。
仕方なく、他のものにしようと探していたのですがなかなかしっくりくるものが見つかりません。。。
大きさとか、一日に書き込める量とか
一見どうでも良さそうなところなんですが
その辺が結構重要で…
結局決めきれずに帰ってきてしまいました💦
今日整骨院に行った帰りに
もう一度文房具屋さんを回ってみて
これまで使っていた手帳に1番近い感じのものを見つけることができました。
来年の手帳は少し大きめです。
スヌーピーのブックバンドも引き続き使うことができます🌟
しかしながら
ちょっと悲しいことに
早速書き込む来年の予定が
1月のMRI検査と
7月の腫瘍マーカーとは…とほほ💦
現在の手帳にも整骨院に行く予定がバッチリと書き込まれていますが(笑)
このたびまた歯医者さん通いが追加され
いよいよもって〝ヤマイダレ〟のオンパレード💦なんとかしたいものです
来年こそは。。。
手帳のページの裏にとても素敵なメッセージが書かれていました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
予定は希望だ。
誰かと会う。どこかへ行く。
何かが始まる。
どんなに細やかな予定でも
目線は少し未来へ向かう。
暗闇に小さな明かりを見つけるように。
一年先は、わからない。
でも小さな光で道を照らしていけば
必ず前に進んでいける。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
このメッセージが
とても心に刺さりました。
自由に人に会いに行けなくても
この手帳にその人のことを書くときだけは
そばにいるような気持ちでいたい。
そんなふうに思うのです。
🍀まえぽん
0コメント