みんなムード歌謡が好き💜
さてと
社会人アーティストのまえぽんです。
慰問で歌う曲といえば懐メロや童謡唱歌などと思われがちですが、近年懐メロも変化してきているんですよ。
いわゆるフォークやニューミュージックといった類のものも馴染みの曲になってきています。
松任谷由実さんやさだまさしさん
赤い鳥やビリーバンバン
私の喋り口がよく似ていると言うことで
イルカさんをリクエストされる
こともよくあります。
コテコテの昭和の歌謡曲や流行歌
演歌の人気も根強いですが
私が特に注目しているのはムード歌謡です。
ロスプリモスやクールファイブ
ロス・インディオスといったグループものだけに留まらず、
石原裕次郎さん、フランク永井さん
梓 みちよさん、夏木マリさん
山本リンダさんなどなど
スナックで歌ったり
チークダンスを踊ったりした記憶が
歌を聴くことで思い出されるのかもしれません。
皆さんにリクエストをお聞きしたり、
ご提案していくうちに、まえぽんのレパートリーもだいぶ増えてきました。
そこで言えることなんですが
やっぱり皆んなムード歌謡が大好き❤
そらそうですよ
だって高齢者施設は
〝オトナの集まり〟なんですもの💜
以前に伺ったデイサービスでセットリストを組んでみたら〝全曲ムード歌謡〟になった事がありました。
実際に歌ってみると
男性のご利用者様が男性スタッフと仲良くチークダンスを踊る姿をご披露してくださいました。とても微笑ましいひとこまでした。
周囲の方々もそれを温かく見守り
黄色い声が飛んだりして
思ってもみなかった盛り上がりを見せていました。
その後スタッフの方が教えてくださったのですが、皆さん本当に楽しんでおられて
カラオケを歌う時も
〝この前まえぽんが歌っていたあの曲やろうよ〟なんてことになっているとか。
本当に嬉しい限りです。
埋もれてしまった名曲がたくさんあるので、
音楽ボランティアを通してご紹介して行けたらなと思っています。
🍀まえぽん
0コメント